メールでのお問い合わせはこちら

メールでのお問い合わせはこちら

建設業許可についてはこちら

ブログ

blog

仙台市感染防止対策奨励金

令和2年10月20日仙台市から感染防止対策奨励金の申請について情報が発表されました。

 

以下、仙台市感染防止対策奨励金の手引きより

  1. 令和2年6月以前から自身が所有又は賃借する仙台市内の施設で事業を行っており、今後も事業を継続する意思があること。
  2. 当該施設が不特定多数の人が利用し、有人でサービスを提供している施設であること。
  3. 当該施設において仙台感染拡大防止ガイドブック又は業種別ガイドラインに基づき感染防止対策を実施していること。
  4. 感染防止対策の取り組みを公表することに同意すること。

 

「規定数:約6,000事業者・7,200施設に到達し次第、受け付けを終了します」と有り急いで申請書を郵送したいところですが…2020年10月27日以前の消印の物は無効、郵送以外・窓口持参は受け付けないとのことです。

 

また、申請書到達数が6000を超過した時点で締め切り日とするとのことで郵送方法についても考えなければなりませんね・・・。

 

支給額:1施設:10万円、1事業者5施設50万円を上限です。新聞で「感染防止策に最大50万円」とあったのはこの部分ですね。

 

中小企業を対象とするようですがサービス業は資本金5000万以下で従業員数100人以下、小売業は資本金5000万以下で従業員数50人以下。これであれば多くの地元企業が対象になりそうです。

 

1.対象になる方…

*文頭で引用した仙台市感染防止対策奨励金の手引きを分かり易くまとめます。

 

概 要:各種ガイドラインに基づき感染防止対策を実施する事業者の取組を支援

支給額:1施設10万円(1事業者5施設まで)

要 件:

①仙台市内の施設であること

②不特定多数の利用者があり有人サービスを行っていること

③各種ガイドラインに基づき感染防止対策を行っていること

④取組公表に同意すること

⑤2月~9月で売上20%以上減少していること

申請期間:10月28日(水)から6,000事業者・7,200施設到達まで

 

注意点:審査があり必ず支給されるとは限りませんまた、法人か個人事業かの区分は有りませんが事業規模に制限が有ります。

 

2.「不特定多数の利用者があり有人サービスを行っていること」とは?

 

対面でサービス提供を行うことと、不特定多数のお客様の来店が有ることが前提のようです。移動販売車、訪問サービス、通信販売は対象外とのことです。

 

3.「各種ガイドラインに基づき感染防止対策を行っていること」とは?

 

自分で考えた対策ではなく仙台市で公表しているガイドラインに沿った対策でなければなりません。

一例:他にも多数有りますのでご注意ください。

  • アルコール消毒液の設置
  • 入店時の手指消毒の促進
  • マスク・フェイスガードの正しい着用徹底
  • アクリル板・透明フィルムの設置

 

今回の感染防止対策奨励金は今から準備して10月28日になった時点で即郵送の手配をしないと、かなり早い段階で締め切りになりそうです。

 

仙台行政書士法人でもご相談・申請の代行を行っておりますので是非お問い合わせください。